top of page

気持ちを汲み取る


神戸校育成クラス







今回は【パスの使い分け】

をテーマにトレーニングを行いました⚽️💨


その状況にあったベストなパスを出せるようにトレーニングしていきました!


技術面を深く掘り下げた内容でしたが、

細かいディテールを理解してプレーできましたね😌👏




パスはその意図や狙いによって、質を変えていく必要があります。


例えば、縦へのパスと落としのパスはその意味もスピードも異なるし、

浮き玉のパスとグラウンダーのパスも

状況によって使い分けます!


今日はそんなパスの緩急を上手く使って

ビルドアップができるように意識しました⚽️💨




味方がどんなパスを欲しがっているか、

どんなパスを出せば相手に奪われずにチャンスにできるか?


その意味や意図を汲み取ってプレーすることで、

実戦で活かせる本物の技術を身につけることができます!


これからも全てが同じキックではないということを理解して、

いいパサーを目指して下さい💪✨




育成クラスも来週が今年ラストのスクールとなります!


季節の変わり目は体調を崩しやすいですが、

来週はみんな揃っていい締めくくりにしましょう😊👍








マサト:-


マサヨシ:7.5

(味方の受けやすい素早く正確なパスを出せていましたね)


ヒロト:-


タイチ:7.5

(味方や相手を見てプレーを使い分けることができました)


ケイショウ:7.5

(攻守ともに素晴らしくハードワークができましたね)


ユイト:7.5

(キーファクターを理解するのがとても上手かったです)


レン:-


リク:-


コウセイ:-


リョウマ:-












ペルージャジャパン

田畑コーチ

Comentarios


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page