top of page

次のプレー

横浜校(セコンダ)

今日のテーマは【パス&ゴー】でした。

パスした後に止まらないように

次の場所へ走ることをテーマにしました。


パスを出した後に

すぐに次の動きに移ることを意識して

パス&コントロールのトレーニングを行いました。

まだ蹴ること、止めることが難しいので

『今』に集中し過ぎて、『次』を忘れてしまいがちですが

徐々に慣れてきて

コーチに指示される前にできるようになっていきましたね😄

サッカーは常に状況が変化するスポーツなので

如何に相手よりも早くスペースを支配するかが大事になってきます。

相手よりも早く動き出して

有効なスペースに入れるように意識しましょう。

オフェンスからオフェンス

ディフェンスからディフェンス

オフェンスからディフェンス

ディフェンスからオフェンス

色んな場面で切替えがあります。

1つのプレーが終わったら

すぐ次のプレーに映る癖をつけましょう。


今日も充実したトレーニングができました!

来週も頑張りましょう💪




ペルージャジャパン

河井コーチ


最新記事

すべて表示
最も良い受け方

YCTC校。 今日のテーマは【準備】でした。 ボールを受ける前の準備について深掘りしました。 ①角度 ②声 ③視野の確保 ④動き出しのタイミング 今日はこの中でも視野の確保にフォーカスしました。 ボールを受ける際に最も良い受け方は 『見えるものが多い』ことです。...

 
 
 
経験できる環境をデザインしていく

フィジカルトレーニングを行いました。 最近、チームとしての成長を感じる場面が多くなってきました。 選手個々にフォーカスしても 頑張れることが当たり前になりつつある選手が大多数ですし トレーニングマッチやリーグ戦など チームとして相対的に見ても しっかりと結果が出始めて...

 
 
 

Commentaires


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page