top of page
執筆者の写真perugia japan

最後のキャンプ

横浜校(エッチェレンツァ)



本日のテーマは【トライアングル】でした。

ボールを受けた際に、自分の両サイドにサポートがある状態を作れたら

ボールホルダーはプレーの選択肢が持て

相手に対して優位性を保つことができます。



トライアングルを作ることを意識させるトレーニングでした。

ボールホルダーに対して素早くサポートに入り

パスコースを2つ作ります。



プロの選手でも

シュートの下手な選手、足の遅い選手、背の低い選手、テクニックのない選手、、、

それらの選手はいますが、唯一共通して持っているのは

みんなパス&コントロールはある程度のレベルにあります。



基礎ができない選手は

どれだけ特徴があってもステップアップが難しくなる時期が必ずきます。

日本の子供達(指導者も含め)はドリブルばかりにフォーカスして

それを中心にトレーニングを組みますが

ヨーロッパではジュニア年代でパス&コントロール、ポゼッションなどの土台をしっかりと教えます。



ペルージャジャパンでは、まずしっかりとした土台を作り

選手達の個性がより伸びるようにしたいと考えています。

陸や開斗など、エッチェレンツァでも基礎がしっかりとしてきている選手が多くなってきました。



ペルージャジャパンでは12月29日から2泊3日でウィンターキャンプを行います!

今回は『キープ』をテーマにトレーニングを行い、キャンプを通してかけがえのない経験をご提供致します。

特にエッチェレンツァは6年生が多く、これが最後のキャンプとなるので

できれば参加して頂けると嬉しく思っております。

まだまだ募集を行っておりますので、是非沢山のスクール生のお申込みをお待ちしております🙇‍♂️








ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示

分量と方向性

対人強化クラス。 このクラスのでのトレーニングは ボールを使ってボールフィーリングを高めることを中心としていて イメージは九九を覚えるようなもので 「それが何でそうなるか?」というよりは 反射的に身体が動きボールを操れるようにする...

イメージ通りに身体を動かす

フィジカルトレーニングを行いました。 毎週火曜日はアジリティーを中心とした コーディネーショントレーニングを行います。 4月からスタートして明らかに動きの質が上がっている選手も多くいます。 動きの質はトレーニングによって効果が出やすい分野で...

評価のラインを明確にする

トレーニングを行いました。 今日のトレーニングでは どこに基準を置くのかということにフォーカスしました。 トラップ1つにしても ただ止める キックもただ蹴るではなく 次のプレーに移行しやすい位置に どの角度に 動かすのか、ピッタリ止めるのか など、意図を持って止める。...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page