top of page

最も難しいスキル

川崎校【エッチェレンツァ】



今日のテーマは【ダイレクトパス】でした。

相手に間合いを詰められた際に

落ち着いてダイレクトパスを繋ぐトレーニングです。



ダイレクトパスはサッカーの中で最も難しいスキルの1つです。



ダイレクトで繋ぐだけでも難しいですが

相手のプレスがかかっている中で

ダイレクトを選択する勇気

また、ダイレクトで繋ぐスキルはかなり難易度が上がります。



ただ、相手がハイプレスをかけているということは

それをダイレクトで捌くことができれば

一気にチャンスを作ることができます。


ハイプレスに対して

「ヤバイ」と感じるか

「チャンス」と感じるか

それは技術力によって変わります。


「チャンス」と思えるくらいの技術をつけていきましょう!


今日のMVPは…拓奨!!👏✨

ダイレクトは拓奨の武器ですね👀

4年生でここまでダイレクトが上手い選手は中々いません🙅‍♂️

判断もすごく良くできています😄👍





ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【menu】 ❶基礎トレーニング→❷シュート練習 【keyfactor】 ・シュート精度 ・抜け出しのタイミング 基礎とシュートを行いました。 最近はシュート精度を上げることをテーマに取り組んでいます。 シュートはセンスなので 足の速さを上げることと同じくらい 教えるのが難しい部類のスキルだと思います。 よくイタリア人は決定力が高いと言われますが 本当に決定力のある選手が多いと思います。 その原因

  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page