top of page
執筆者の写真perugia japan

接触しない上手さ



 

【menu】

❶基礎トレーニング①→❷ポゼッション①→❸ポゼッション②→❹ゲーム

 

【keyfactor】

・動き出しのタイミング

・狭いエリアの攻略

 


午前中は大雨だったので

トレーニングができるか心配でしたが

雨も上がって良いコンディションでトレーニングができました。


明日はU11は大会なので

フィジカル的にはそれ程追い込まずに

頭を使ったトレーニングを中心としました。



先週から続けている

狭いエリアへの侵入を目的とし

タイミング良く動き出し

相手にとって1番危険エリアでボールを受けるトレーニングです。



先週よりもタイミングが良く動きだせるようになってきました。

U11は尚志と瑛大以外は4年生で

体格やスピードの差がある相手になるので

できるだけ接触せずにプレーする狙いがあります。


その為には早く判断して賢くプレーし

そうしても必ず接触はあるので

その時は慌てずにディレイして味方のサポートを待ちましょう。



ポゼッションとディフェンス。

この2つはこれからアカデミーの生命線になってくるので

全員が共通の意識を持って

連動してプレーできるようにしましょう。

U8は成長が著しい選手が多く

どんどんと力をつけてきていますね!

技術的に1ヶ月前と比較して成長が感じられます。

トレーニングに対しての取り組み方も段々と改善されてきました。



特に、海凪や智彦の今週のプレーはとても印象に残りました。

しっかりと止める、蹴るの基礎のベースアップができています。



人数が少ないので

試合を組むのが大変ですが

6月からは新しい選手も増える予定で

これから人数が増えていけば

競争も生まれてもっとチームとして良くなっていくかと思います。



明日は全学年試合なので

ゆっくり休んで備えてください。






ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:80回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イメージ通りに身体を動かす

フィジカルトレーニングを行いました。 毎週火曜日はアジリティーを中心とした コーディネーショントレーニングを行います。 4月からスタートして明らかに動きの質が上がっている選手も多くいます。 動きの質はトレーニングによって効果が出やすい分野で...

評価のラインを明確にする

トレーニングを行いました。 今日のトレーニングでは どこに基準を置くのかということにフォーカスしました。 トラップ1つにしても ただ止める キックもただ蹴るではなく 次のプレーに移行しやすい位置に どの角度に 動かすのか、ピッタリ止めるのか など、意図を持って止める。...

全ては試合に向けて

U12はトレーニングを行いました。 ラントレでは走るのが苦手だった選手が 少しペースが上がっていたり 継続することは必ず力になるので 自分達でも走るようにしてください。 長距離は走れるようになるまでやり続けると 必ず走れるようになるので 本当に体力をつけたいのであれば、...

Comentários


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page