top of page

後ろ向きに走る

フィジカルクラス(新木場)


今日のテーマは【バックステップ】でした。

後ろ向きにステップを踏みながら

下がっていくスピードを高めるトレーニングです。

サッカーでは前向きに走るだけでなく

特にディフェンスの時は後ろ向きに走ることも多くあります。


足が絡まりそうになりながらも

丁寧にステップを踏んでいましたね。

ステップは足を入れ替えて方向転換する時のスピードがポイントなので

意識して方向転換を素早くするようにしましょう。


シュート練習も行いました。

バックステップからのトラップ→シュート

前進しながらトラップ→シュート

2種類のトラップからのシュートでした。


バックステップは相手の位置は見やすいのですが

ボールに力を伝えるのが難しく

前進でのトラップは

ボールに体重を乗せやすいですが

相手がどの位置にいる把握しにくいです。


心一はシュートのインパクトが強く

速くて力強いシュートが打てる選手ですが

丁寧に打とうとしすぎて

特徴が出せてないシュートもあったので

外れても良いので思い切り打つようにしましょう。



陸はコントロールが良く

良いコースにボールが飛んでいます。

シュートスピードはもっと上げられるので

意識して強いシュートを打つようにしましょう。

ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page