彼の左足はとても雄弁でユニーク

【menu】
❶基礎トレーニング→❷3vs1+1→❸1対1→❹ゲーム
【keyfactor】
・身体の向き(角度」
・状況が悪い時にどう振る舞うか

どんな状況であっても
自分の身の振り方を間違えないように
常に前向きで味方を引っ張れるようにしようと選手達に話しました。

最近は勝ち負けに敏感に反応するようになり
それは1つの成長で嬉しいことですが
厳しい状況になると勝負を放棄してしまうような態度が出てしまう選手もいるので
そのもう1つ先を目指す為にも
そんな時こそ成長できるチャンスなので
自分を盛り上げることを考えましょう。

リョウタは常に自分に矢印が向いていて
人のせいにしない強い気持ちを持てています。
リョウスケやアオイも気持ちの切り替えが早く
次のプレーに集中を向けることができていますね。

シンタはこの短期間ですごく成長したと感じます。
シンタはまだ6歳ですが
単純な技術の反復ではなく
毎回新しい刺激を与えて考えさせてあげることが大切です。
言葉でのやり取りよりも
彼の左足はとても雄弁でユニークなので
プレーの中でシンタの会話を1つひとつ見逃さないようにして
答えを導いてあげるようにしてます。

木曜日のトレーニングをYouTubeチャンネルにアップしています。
今日のトレーニングの様子も後日アップするのでよかったらご覧になってください。
では、明日も選手の皆さんに会えることを楽しみにしております!
ペルージャジャパン
河井コーチ