La Tecnica.

今回は【間合い】をテーマにトレーニングを行いました⚽️↔️
狭いエリアでも相手との間合いを上手く取って
状況を打開できるテクニックを磨いていきましたね!
クリエイティブな駆け引きが沢山見れた内容でした😊👏

相手との間合いを図ることは
1対1を仕掛けるうえで必須の要素!
仕掛ける間合いが遠すぎると相手をかわせないし、
近すぎると相手の足が届いてしまいます。
どんなシチュエーションでも相手との間合いと
アクションの瞬間を見逃さないようにしましょう👀✨

特に今日はスペースも時間も限られた中でのプレーで、
相手の一瞬の隙を見逃さず、ドリブルのコースを作ることがポイントでした☝️
タッチの使い分けや上体を連動させることなど、
ふだんの積み重ねを発揮して、厳しい状況でも
チャンスを作り出すことを意識できましたね👍✨

テクニカクラスでは技術を反復して身に付けていきますが、
その取り組みの中で、できることの繰り返しが惰性にならないよう、
それぞれが常に高い目標を設定することが大切です!
できることを当たり前に!それができたらもっと速く上手く鋭く!
どんな時もチャレンジできるテクニックと気持ちを大切に磨いていきましょう😁💪
コウセイ:7.0
(相手との間合いを上手く修正することができましたね)
ソウタ:7.0
(ランウィズザボールでのコントロールがとても上手かったです)
カナタ:7.0
(相手を見てコースを判断することができていました)
マサト:-
ヒロト:-
(見学&トレーニングのサポートありがとう!)
ケイゴ:7.5
(瞬時にスペースを見つけてボールの運び方を変えることができました)
ソラ:-
タイチ:7.5
(瞬時の駆け引きとテクニックの活かし方がとても良くなっています)
ルーク:-

Today's MVP
YUTA TANII : 8.0
瞬時の判断で相手との間合いを掴み、
細かく鋭いタッチでコースをつくことができていました👏✨
ユウタは視野の広さやテクニックが高まっているので、
プレーの幅やいい意味での余裕が生まれてきています😊👍
ペルージャジャパン
田畑コーチ
Comments