ラ・テクニカ(横浜)
本日のテーマは【スピードに乗る】でしたが
Tre①のコーンドリブルを見て
キープや対人でのドリブルにメニューを変更しました。
Tre①はいつも反復して行っている感覚を高めるトレーニング。
何も考えなくてもできるレベルにまできているので
1つひとつの精度に拘って
タッチの速さだけでなく
幅や角度、タイミングなど、ディテールの部分まで意識して行うことが大事です。
Tre②ではキープのトレーニングを行いました。
上手く腕を使って相手を押さえて
ボールを奪われないように動かしながら
遠い場所に置くことを意識して行いました。
玲理は身体の使い方が上手く
上手にキープができていましたね!
Tre③では相手の重心をズラしてかわすトレーニングでした。
フェイントで相手に左右どちらかに重心をかけさせて
逆方向に抜くことがポイントでした。
フェイントは上手くできている選手もいましたが
重心をズラした後に、抜け出すタッチがまだ遅いので
もっとドリブルに緩急をつけれられるようにしましょう!
今日のMVPは、、、玲理!!👏✨
対人プレーでの強さがありました👀
相手をしっかりとブロックできています😄👍
ペルージャジャパン
河井コーチ
コメント