top of page

定期体力測定



今日は1ヵ月に1度行っている定期体力測定の日でした。

体力測定では5、10、20m走や跳躍力、クイックネス、シャトルランなど

様々な能力の測定を行います。



新加入のクリスティアーノとフウカは瞬発力で素晴らしい数値を記録しました。

他の選手も殆どの項目で前月比で数値が伸びています。



シャトルランは今月も全ての選手が記録を伸ばしました。

最高はヒロマサで112回を記録して

みんなの刺激になったかと思います。

タツミも99回と素晴らしい結果でした。

2ヵ月で20〜40回程伸ばすことに成功して

全体的に2年生の平均を超えてきています。



選手達の頑張りが結果となって現れ始めて

質と量が確保できればまだまだ伸ばせると確信しています。

更に改善を続けて素晴らしいグループにしていきたいと思います。











ペルージャジャパン

河井コーチ

 
 
 

最新記事

すべて表示
最も良い受け方

YCTC校。 今日のテーマは【準備】でした。 ボールを受ける前の準備について深掘りしました。 ①角度 ②声 ③視野の確保 ④動き出しのタイミング 今日はこの中でも視野の確保にフォーカスしました。 ボールを受ける際に最も良い受け方は 『見えるものが多い』ことです。...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page