top of page

大胆に力強く

横浜校(セコンダ)


今日の横浜校は【シュート】をテーマにトレーニングを行いました。

様々な動きからのシュート練習です。



相手に追われている状態でのシュートなので

時間をかけずに、トラップからシュートまでを素早く打つ必要があります☝️

この年代によくありがちなことの1つに

シュートまでゆっくり丁寧になり過ぎてしまうので

ゴール前に関してはもっと大胆に力強くプレーできるようにしましょう!


智晴はトラップが上手にできていて

シュートまでの動きがスムーズです👀

まだパワーがないので、試合ではゴールを決めるのが難しい時もありますが

そのうちパワーはつくので、焦らず形をしっかりと覚えていきましょう!



花鈴はシュートを丁寧に打とうとして

相手に追いつかれてしまうことがあるので

少々強引になっても良いので

相手が来る前にシュートを打てるようにスピードを上げていきましょう!

何度か良いシュートが打てていましたね😄



2人とも少しずつ技術がついてきて

できることが増えてきましたね👏

今はとにかく楽しむことが大事!

技術をつけてもっとサッカーが楽しめるように

これからも全力でサポートしていきます💪





ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
最も良い受け方

YCTC校。 今日のテーマは【準備】でした。 ボールを受ける前の準備について深掘りしました。 ①角度 ②声 ③視野の確保 ④動き出しのタイミング 今日はこの中でも視野の確保にフォーカスしました。 ボールを受ける際に最も良い受け方は 『見えるものが多い』ことです。...

 
 
 

コメント


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page