U-15ジュニアユース
今回はパスを通すシーンでの個人戦術を磨いていきました。
ボールを持ってプレーする選手も、ボールを受ける選手も
素早く判断し、正確なプレーにつなげることを意識していきました!
前回までのポイントを抑えながら、
また新たなシチュエーションでもそれを落とし込んでいきます。
これまでの基礎の土台がないと、
素早く正確なプレーには繋げられないオーガナイズだったので、
まだ選手個々によってプレーの差が見えた内容でした。
止める蹴るの基礎に関しては、個性は存在しないので、
全員が同じクオリティでプレーする必要があります!
判断の中でも完璧な止めるけるは全員が高いクオリティでできるように、
もう一度意識を持っていってください!
基礎が問題なくできれば、それぞれの個性や特徴は
さらに発揮しやすくなります。
個人戦術という”判断”の部分によりフォーカスしてプレーができるまで、
自分はどこが足りなくて、どこを伸ばすべきか、
を考えながら能力の差を埋めていけるようにしましょう!
トップを目指すためにクリアしなければいけないことは多いですが、
一つひとつ問題をクリアしていけば必ず目標に辿り着くことが出来ます!
今はまだ成果が見えなくても、信じて続ける気持ちを絶やさないように、
僕たちも、チームに関わる全ての人も、
高いモチベーションを持ち続けながら選手たちを後押ししていきたいと思います!

ペルージャジャパン関西エリアでは、
来年度(2025年度新中学1年生)のジュニアユースチームの選手募集に際し、
説明会を開催致します。
『心技体全てを世界基準で』
『全ての選手が可能性のある未来を切り拓く』
をフィロソフィーとし、
選手一人ひとりの個性を最大限尊重しながら、未来の選択肢をサポートするために
今年度より新設したジュニアユースチームです!
スクール生・一般生問わず、現6年生で卒業後の進路をお考えの方は、
是非説明会へのご参加をお待ち致しております。
↓↓↓
ペルージャジャパン 田畑コーチ
Comments