top of page

合わせる勇気と技術

川崎校(エッチェレンツァ)



今日のテーマは【クロスボール】でした。

アーリクロスを入れるトレーニングです。


アーリークロスとは、速い段階で低い位置から

相手のディフェンスとキーパーの間に入れるクロスボールのことです。



相手の方が高さがあったとしても

アーリークロスの場合は高さは関係ないので

クロスを入れる位置とFWのポジショニングがポイントです。


クロスを上げる選手は

FWの位置はあまり意識せずに

相手ディフェンスとキーパーの間に速いボールを入れることが大事です。



FWの選手はそのボールを身体のどの部分でも良いので

飛び込んで合わせる勇気と技術が必要です。

ラインを超えるタイミングも重要です。 ちょっとオフサイドが多すぎましたね😂



クロスボールは若干インステップにかかったインサイドで

状況にもよりますが、キーパーが出てこれないように

とにかく速さを出すようにしましょう!



今日のMVPは、、、拓奨!!👏✨

クロスの精度、エリアに入るタイミング

ダイレクトの精度、全てハイレベルでした😄👍


ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
再現性

YCTC校。 今日のテーマは【動いている選手に合わせるパス】でした。 スピードを上げて走っている選手に対して パススピードと 動きのスピードを落とすことなく繋げるトレーニングです。 狭いスペースを想定した中で 如何にスピードを落とさずプレーできるかにフォーカスしました。...

 
 
 

Opmerkingen


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page