【menu】
❶w-up→❷展開→❸受けるタイミング→❹ゲーム
【keyfactor】
・動き出しのタイミング
動き出しのタイミングをテーマにトレーニングを行いました。
フリーで受ける為に大切なことは
大きく分けて2つあります。
①スペースを見つける
②そのスペースに入るタイミング
上記の2つが上手くできれば
必ずフリー(フリーの定義にもよるが)で受けることができます。
ジュニア世代の選手でよくありがちなのが
角度が甘い
→相手との距離感がはかれていない
スペースに入るタイミングが早い
→我慢ができていない
この2つのミスが多い印象です。
まずは自分が思っているより相手との距離をとるようにしましょう。
タイミングについては
自分に合わせてもらうのではなく
味方の動きを見て自分が合わせる意識を持つことが大事です。
今日のトレーニングではタイミングについて学びました。
ボールの受け方が上手い選手は
体格差をなくし、どのレベルでもプレーできるので
選手として長くプレーできます。
意識して動き出すようにしていきましょう!
ペルージャジャパン
河井
Comments