ラ・テクニカ(横浜)

今日のテーマは【ターン】でした⚽️🏃♂️
数種類の実践的なターンのトレーニングです。

ターンは前を向く為や、方向転換をするために使用されるテクニックです。
ドリブルで相手をかわすために方向転換する場合や
ゴールに背を向けた状態でボールを受け、前を向く場合などに使われることが多い技です。

これまでやってきたフェイントのように
派手さのあるプレーではありませんが、手をかわしチャンスを作ることができます😄

ターンは様々な場面で有効で
ゴール前で相手をかわすだけでなく
ビルドアップの際にパスコースがなく、方向転換をして別の方向にパスを出すといった
全てのポジションの選手が必要なテクニックです。

また、ただ方向転換をするだけでなく
そのあとプレーが連続するので、ターン後のプレーにスムーズに移行する必要があります。

みんなボールはうまく動かせているものの
自分の身体をスムーズにターンさせられず
ボールについていけていないケースがありました。
いくら素早くボールを動かしたとしても体がついてこなければターンは成功しません。
上半身をうまく使いスムーズに身体を動かしましょう!
最初のうちは難しいかもしれませんが、何度も繰り返しているうちに
無意識でもできるようになります。
粘り強く取り組んでみてください😁

今日のMVPは、、、蒼!!👏✨
ドリブル競争では単独1位の5ポイント👀
また実力をつけてきましたね😄👍
ペルージャジャパン
河井コーチ
Comments