【menu】
❶基礎トレーニング①→❷基礎トレーニング②→❸3vs1+ターゲット
【keyfactor】
・動きながらの基礎
・ターゲットを意識する
ボールを使った基礎トレーニングを中心に行いました。
Tre①では、常にポジションを入れ替わりながら
止める、蹴るを繰り返しました。
動きながら行うことで
常に頭を働かせながら
基礎トレーニングを行うことでき
実践的な技術を身につけることができます。
トレーニング②ではボールの動きに緩急をつけるトレーニングでした。
①同様、動きの中で2タッチとダイレクトを使い分けます。
2タッチは上手くプレーできる選手が増えましたが
まだダイレクトになるとミスが多いので
ダイレクトの精度を上げていきたいと思います。
サッカーはどれだけ相手にギャップ(選手同士の距離)を生めるかが
相手のディフェンスを崩す上で大事な要素で
それがサッカーの醍醐味でもあると思っています。
相手にギャップを作るには
幾ら正確にボールを動かせたとしても
リズムを変える(スピードアップ)ことができなければ
すぐに修正されて崩すことが難しくなります。
どこかでリズムを変えるには
ダイレクトは必須なので
ダイレクトプレーは攻撃においてかなり重要な技術です。
日本の子供達はドリブルが上手い選手は沢山いるのですが
ダイレクトプレーができる選手が本当に少ないと感じます。
止めてからしっかり守っている相手に対して
個人主義的な発想(ドリブル)で崩すことは
学年が上がって、レベルが上がってくると通用しません。
止める前から攻撃をイメージできていないとダイレクトはできないので
常に頭を止めることなく、イメージして仲間と共有して
ダイレクトプレーで崩せる選手を目指していきましょう。
明日は試合です。
自分達が取り組んでいることを
試合でも発揮できるように
どんどんチャレンジして充実した内容にしましょう!
ペルージャジャパン
河井コーチ
Comments