top of page
執筆者の写真perugia japan

個の力の定義

川崎校(エッチェレンツァ)

本日のテーマは【3vs3】でした。

個人での打開力をつけることをテーマにしました。

個の力とは良く言われますが

何を定義として個の力というのか

そこは人によって考えが違い

曖昧な部分ではあると思います。

ドリブルが上手い選手?

フィジカル的に強い選手?

ポゼッション能力に長ける選手?

私の考えでは

何がというよりか

その選手にあった個性が色濃い選手だと思います。

足が遅い選手が

ドリブルをいくら上手くしても

ある一定のレベルにいくと

それは全く通用しなくなります。

選手にはそれぞれ個性があって

どんなプレーが好きかよりも

どんなプレーだと個性が活きるかを考える必要があります。


背が低いならポストプレーではなく

裏への動くを磨くべきだし

ボールフィーリングが悪いなら

少ないタッチで活躍できるポジション、スタイルを目指すべきです。

みんながメッシになれるわけではないので

まずは自分の個性を知ることが大事ですね。

今日の3vs3では

自分の個性を3vs3で発揮することを目的としました。


シュートが得意な選手は意識的にシュートを狙いにいく。

味方を使うのが上手い選手は

味方との連携を高めて

ゲームをコントロールするなど

自分の個性に目を向けるように伝えました。


今日のMVPは、、、舜!!👏✨

個性をゲームの中で発揮できていました👀

怪我明けでしたが

素晴らしいプレーが沢山見られましたね😄👍



ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:41回0件のコメント

最新記事

すべて表示

分量と方向性

対人強化クラス。 このクラスのでのトレーニングは ボールを使ってボールフィーリングを高めることを中心としていて イメージは九九を覚えるようなもので 「それが何でそうなるか?」というよりは 反射的に身体が動きボールを操れるようにする...

イメージ通りに身体を動かす

フィジカルトレーニングを行いました。 毎週火曜日はアジリティーを中心とした コーディネーショントレーニングを行います。 4月からスタートして明らかに動きの質が上がっている選手も多くいます。 動きの質はトレーニングによって効果が出やすい分野で...

評価のラインを明確にする

トレーニングを行いました。 今日のトレーニングでは どこに基準を置くのかということにフォーカスしました。 トラップ1つにしても ただ止める キックもただ蹴るではなく 次のプレーに移行しやすい位置に どの角度に 動かすのか、ピッタリ止めるのか など、意図を持って止める。...

Kommentare


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page