top of page

今より50㎝先の世界



ウィンタースクール1日目


今日から4日間に渡りウィンタースクールを開催します。

テーマは『今より50㎝先の世界』とし

選手達のアジリティー強化をサポートします。



初日はターンをテーマにトレーニングしました。

サッカーはターンが連続するスポーツなので

如何に速く体重移動ができて

方向転換ができるかは非常に重要です。



素早くターンする為には

膨らまずに曲がることがポイントで

膨らまないターンを行うには

グラウンドにや筋力によってやり方が変わります。


今日のような人工芝だと

滑りにくく力が分散しないので

鋭角にターンしやすいです。

一方で身体への負担もあるので

どれくらいのステップの数でターンできるか

選手達は見つける必要がありました。



初日から結構ハードな内容でしたが

みんな楽しんで取り組んでくれました。


最近の子供達の傾向で

ドリブルは上手いけど

バランスが悪かったり

速く走れるけど

ステップワークができなかったり

端的に言うと運動神経が悪い子供が多くなっているという印象を持っています。

バランスが悪く成長してしまっています。



フィジカルトレーニングで運動能力を高め

もっと根本的に問題を解決していきましょう!


今日のMVPは…大峨&瑛大!!👏


大峨:7

クイックネスのトレーニングでは

初めは設定が難しく

覚えるのに時間がかかりましたが

覚えてからは1本1本全力で

手を抜かずに全部走れていましたね。


瑛大:7

どんなトレーニングでも全力で取り組む姿勢は

他の選手達の見本となります。

集中力も高いですが

楽しむ気持ちも持っていて

とてもバランス良くトレーニングができています。




ペルージャジャパン

河井

最新記事

すべて表示
経験できる環境をデザインしていく

フィジカルトレーニングを行いました。 最近、チームとしての成長を感じる場面が多くなってきました。 選手個々にフォーカスしても 頑張れることが当たり前になりつつある選手が大多数ですし トレーニングマッチやリーグ戦など チームとして相対的に見ても しっかりと結果が出始めて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page