top of page

ワンステップシュート

対人強化クラス。


今日は『ワンステップシュート』をテーマにトレーニングを行いました。

相手を交わしてすぐにシュートを打ちます。


ステップが多くなればなる程

キーパーはシュートのタイミングをはかりやすくなり

タイミングを合わせられてしまいます。


ワンステップで振りを速く打つことで

少々コースが甘くても

キーパーはタイミングが合わせにくいので

ゴールを決めることができます。


初めは中々感覚が伝わりにくく

ステップを踏んでしまうことが多かったのですが

徐々にみんな慣れてきて

素早く打てる選手もいました。


ワンステップシュートはコツさえ掴めば

誰でも打つことができるので

トレーニングして自分のものにしていって欲しいです。


今日のMVPは、、、雅斗!!👏✨


雅斗:7

ワンステップでのシュートで

足の振りが速くキーパーのタイミングをズラせていました。




ペルージャジャパン

河井

最新記事

すべて表示
最も良い受け方

YCTC校。 今日のテーマは【準備】でした。 ボールを受ける前の準備について深掘りしました。 ①角度 ②声 ③視野の確保 ④動き出しのタイミング 今日はこの中でも視野の確保にフォーカスしました。 ボールを受ける際に最も良い受け方は 『見えるものが多い』ことです。...

 
 
 
経験できる環境をデザインしていく

フィジカルトレーニングを行いました。 最近、チームとしての成長を感じる場面が多くなってきました。 選手個々にフォーカスしても 頑張れることが当たり前になりつつある選手が大多数ですし トレーニングマッチやリーグ戦など チームとして相対的に見ても しっかりと結果が出始めて...

 
 
 

コメント


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page