top of page

リスペクト

ラ・テクニカ(横浜)



今日のテーマは【1対1】でした。

全員で1対1対決を行いました!


1対1は自分だけに責任が乗ってくるので

勝っても負けても自分。

言い訳できないからこそ、感情的になります。



勝ったら嬉しいし、負ければ悔しい。

逃げ場のない状況だからこそ

『絶対に勝ちたい』という気持ちが前に出てきます。

今日も緊張感のある中でのトレーニングでした。


1対1の時のポイントは3つ。


①間合い

②緩急

③逆を取る


①の間合いは相手との距離のこと。

間合いは、スピードと体格によって変わるので

何度もトライして自分の間合いを見つけましょう。



②の緩急はスピードの変化のこと。

相手を抜く瞬間にスピードを上げます。

この緩急の差が大きければ大きい程

相手は捕まえにくくなります。



③の逆を取るとは、相手の重心の逆にボールを運ぶことです。

①と②ができても、重心の逆を取れていなければ付いてこられるので

相手の重心を見て逆を取れるようにしましょう。



白熱した1対1になりましたね!

熱くなって喧嘩も多々ありましたが

勝った選手も、勝てなかった選手も

相手にリスペクトを持ってサッカーすることが大事。

技術だけでなく、人としても一流を目指しましょう!



今日のMVPは、、、綾太!詠心!!👏✨

最後は勝った負けたでお互い譲らず(笑)

両者優勝となりました😂

その気持ちは大事ですね😄👍

ペルージャジャパン

河井コーチ


閲覧数:54回0件のコメント

最新記事

すべて表示
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page