top of page

ボールタッチが染み付く

ラ・テクニカ(横浜)


今日のテーマは【ラ・テクニカ】でした。

初めて参加する選手が多くいたので

ラ・テクニカのメインであるボールフィーリングを高めるトレーニングでした。



初参加が多く、学年もレベルもバラバラなので

トレーニングをまとめるのが難しい状況ではありましたが

レベル毎にトレーニングを変えて

できるだけ全員が集中して行える環境を目指しました。


育成やフィジカル、アカデミーでは行わないトレーニングなので

初めて参加する選手はタッチを覚えるのに苦戦してましたね😄


今回やってみて感じたのは

継続してやっている選手は

身体にボールタッチが染み付いていて

大袈裟に言うと目を瞑ってでもできてしまうくらいタッチが速く

彼らが普段からの頑張りしっかり力になっていると感じました。


今回が初めての選手達も、この種のテクニックは誰でもできるようになります。

ただし、感覚として捉えることのできる小学生までの期間限定です☝️

能力、才能は関係ないので、よかったらラ・テクニカを受講してみてくださいね!



本日のMVPは、、、陸!!👏✨

仲間がミスした時

チームが上手くいかない時に

士気を上げるようなポジティブなコーチングができています👀

サッカーの上手さだけでなく

人間性も高まってきていますね😄👍





ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
最も良い受け方

YCTC校。 今日のテーマは【準備】でした。 ボールを受ける前の準備について深掘りしました。 ①角度 ②声 ③視野の確保 ④動き出しのタイミング 今日はこの中でも視野の確保にフォーカスしました。 ボールを受ける際に最も良い受け方は 『見えるものが多い』ことです。...

 
 
 
経験できる環境をデザインしていく

フィジカルトレーニングを行いました。 最近、チームとしての成長を感じる場面が多くなってきました。 選手個々にフォーカスしても 頑張れることが当たり前になりつつある選手が大多数ですし トレーニングマッチやリーグ戦など チームとして相対的に見ても しっかりと結果が出始めて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page