top of page

ベストを尽くす



フィジカルトレーニングを行いました。

今日はボールを使ったフィジカルトレーニングです。

心拍が上がった状態でも

スキルを落とさないようにします。



やり過ぎはダメですが

最低でも1週間に1度はフィジカルトレーニングが必要です。

ペルージャの選手達は確実にフィジカルは良くなってきています。

ただ走るだけでなく

拓奨、綾太のように

心拍が上がった状態でも

正確に止める、蹴るができるようにしていきたいです。


低学年だと海凪や藍玖が良かったです。

技術的にも、フィジカル的にも

どんどん力をつけてきていますね。

技術の基準を設けることで

自分に対して要求が高く担っているので

技術的に成長していると感じます。


技術はある程度までは量なので

やればやる程良くなっていきます。

逆に量をやらないと絶対に上手くならないので

自分でトレーニングする時間を確保できるかが重要です。



芯太が3日後スペインへ旅立ちます。

この思い切った決断は本当にすごいと思います。

少し会うことができましたが

もう心はここになく

これから待っている挑戦に向いているように感じました。

次、会える時は

どんな形で会うことになるのか楽しみです。


場所がスペインであっても日本であっても

与えられた環境で

全力を尽くしていきましょう。

それは選手達だけでなく

我々コーチにも同じことが言えます。

どんな状況下でもベストを尽くす

そんな姿勢をまずはコーチが見せて

選手達に大切なことを伝えていけるようにします。


日産カップのスケジュールが出ました。

簡単な試合は1試合もないので

気を引き締めて

低学年、5年生を含めて全員で勝ちにいきましょう。

チームとしてやれることは全てやって

納得のいく状態で試合に臨めるように

今からの時間は1日1日を大切に過ごしていきましょう。

ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page