top of page

プロセスを大切に


神戸校育成クラス







今回は【サイドチェンジ】

をテーマにトレーニングを行いました⚽️↔️


ピッチを広く素早く使えるように

パスや動きのスピードを高めていきました!


今日もトレーニングを楽しみながら

勝負にこだわることができましたね😉👍




右から左、またその逆とピッチの幅を横に広く使うためのサイドチェンジ⚽️💨


このサイドチェンジを効果的に使うことで

攻撃のためのスペースや数的優位な状況を

作り出すことにつながります!


スクールではフットサルコートでプレーしますが、

スペースを使うという点でも、サイドを変える力はとても有効です👍




サイドを変える時にはなるべく早く正確にボールを動かさないと、

相手がボールの動きに間に合って、

スペースを上手く作ることができません!


今はまだボールを蹴る力が十分ではないので、

その分、正確性やプレースピードでそれをカバーする必要がありました⚽️💨


みんないつも以上にスピード感を持ってプレーできていました👏




見て判断して実行する!

これからも当たり前のことを当たり前にできる力を大切に、

サッカーに必要なプレーのプロセスを磨いていって下さい💪


また来週もみんなとのプレーを楽しみながらレベルアップしていこう😊🙌







マサト:-


マサヨシ:7.5

(受けてからパスを出すまでのスピードを速く行えましたね)


ケイショウ:7.5

(ふだんのプレーでもピッチを広く効果的に使えるようになっています)


ユイト:7.5

(相手の動きを見ながら素早く正確にスペースを判断できていました)


コウセイ:-


セイ:-












ペルージャジャパン

田畑コーチ

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page