スピードUPクラス
スピードUPクラスも今日から新年のスタート🏃♂️✨
【ターン】をテーマに、急な方向転換や
角度を変えながらのスプリントで身体操作を磨いていきましたね!
久しぶりのスクールで特に寒い中でしたが、
みんな最後までよく走り抜きました😊👏
休み明け久しぶりの選手もいましたが、
コンディション的には100%に近い状態だったと思います👍
キレのあるターンやスピードを落とさない切り返しなど、
みんなが理想とする動きにはまだ少し時間が必要かと感じましたが、
この調子ならすぐに感覚を取り戻せそうです!
動きのトレーニングも継続が大切なので、
長い連休などもずっと休み続けてしまわないように、
ストレッチや体幹など、家でもできることから準備していくようにしましょう💪✨
あと、冬の時期はインフルエンザなどで一度体調を崩してしまうと、
取り戻すまでにも時間がかかるので、
特に今の時期は予防や体の強化に気を配るようにして下さいね!
今年もスピードUPクラスでは、よりサッカーに必要な動きから、
フィジカルパフォーマンスの重要性を体現できるように
トレーニングをサポートしていきます!
みんなも今よりさらに50cm先のセカイを目指して、
1つひとつの動きに対してなぜ?何のために?という気持ちを
忘れないように取り組んでいきましょう😌💪
ソラ:7.5
(上半身の使い方もうまく意識できていましたね)
シュント:7.5
(プレーや取り組みにもいい意味で余裕が生まれてきています)
マサト:7.5
(キレのあるターンでの加速ができていました)
ヒロト:7.5
(股関節から体を使う意図をうまく意識できています)
アリト:-
タクト :7.5
(頭も身体も無駄のない動きに繋げられていました)
コウセイ:7.5
(理想的なステップや身体操作に近づいてきました)
ソウマ:7.5
(プレー中の動きが明らかに変わってきていますね)
Today's MVP
RIHITO KADOKURA:8.0
ターンの時の無駄のない動きや方向転換の際の軸の意識など、
動きの一つひとつの精度がとても高くなりましたね👏✨
ボールを持った時のドリブルスピードや一瞬で相手をかわす身体の使い方も
スピードUPでのトレーニングがしっかりと身についていると感じています😊👍
ペルージャジャパン
田畑コーチ
Comments