top of page

バースト力

横浜校(フィジカルクラス)



本日のテーマは【爆発力】でした。

初速を上げる為のトレーニングです。



複数の要素を複合的に組み込んで

様々な角度から爆発力についてアプローチしました。


トレーニングは5つのセクションに分けました。


①メディシングとジャンプボックス

→上半身とジャンプ力をつける

②スライドボード

→下半身(外側広筋)に負荷をかける

③短い距離のターンを繰り返すダッシュ

→アジリティー、クイックネス

④チューブを掛けて引っ張り、爆発力のあるスタートダッシュ

→バースト力をつける

⑤持久走

→持続力の長い筋力作り



1つのセクションを30秒×4回行いました。

かなり負荷の高いものが多かったので

流石に選手達も疲労感がありました。


瞬間的にバーストする力は

サッカーや、その他のスポーツでもとても重要な能力です。

初速が上がると、マークを外しやすくなったり

ドリブルで相手を剥がしやすくなります。


トレーニングの中で、「これは何の為のトレーニングなのか」を

しっかりとイメージして行いましょう!


今日のMVPは、、、詠心!!👏✨

前に前進するパワーがありました👀

「あと何回?」と、何度も聞く程、しんどかったと思いますが

妥協せずにトレーニングできていましたね😄👍




ペルージャジャパン

河井コーチ

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page