フィジカルクラス(新木場)
今日のテーマは【方向転換】でした。
トラップと同時に身体を捻り、方向転換を行います。
フィジカルトレーニングでは
体重移動を早くすることをテーマにトレーニングを行いました。
陸はクイックネスがあり
心一はコンタクトが強いです。
ダッシュのトレーニングですが
長短のターン、タックル、ダッシュなど
様々な要素があって
お互いに長所を活かせる箇所があり
苦手な部分もあります。
長所を伸ばしつつ
短所を改善して
少しでもタイムを縮められるようにしていきましょう!
技術的なトレーニングでは
今日はトラップにフォーカスして行いました。
ただきたボールを止めるだけがトラップではありません。
そのボールを次プレーしやすい場所に止めることが大事です。
相手の動き、スペース、受ける位置
状況によってベストな位置にボールを置けるように
良いトラップをするには判断の要素も必要になります。
技術的にトラップは上手いけど
判断力がない選手もいるし
判断力はあるけど
トラップの技術がない選手もいます。
トラップは技術と判断、その両方が伴って初めて成立するので
技術と判断の両方を伸ばしていきましょう。
ペルージャジャパン
河井コーチ
Comments