top of page

トラップが8割

横浜校(セコンダ)



今日のテーマは【ダブルタッチ】でした。

ダブルタッチはドリブルで最も良く使うタッチの1つです。



ダブルタッチは左右のインサイドで

ボールを横→前に動かすタッチのことで

シンプルで実践的なドリブルです。


トレーニングでは、相手の足に引っ掛からないように

マーカーの幅を大きく取って

大きなタッチを心がけるように伝えました。


Tre②ではイングランド式シュート練習!

グラウンダー、バウンド、ノーバンなど

様々な種類のボールをコントロールしてシュートします。

智晴も花鈴もトラップが難しそうでした😁

でも最後は勇気を持って身体に当てることができていましたね👍

シュートはトラップで8割決まります!

しっかりと思ったところに置けるようにしていきましょう。



ペルージャジャパン

河井コーチ


最新記事

すべて表示
再現性

YCTC校。 今日のテーマは【動いている選手に合わせるパス】でした。 スピードを上げて走っている選手に対して パススピードと 動きのスピードを落とすことなく繋げるトレーニングです。 狭いスペースを想定した中で 如何にスピードを落とさずプレーできるかにフォーカスしました。...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page