top of page
執筆者の写真perugia japan

チーム一丸となって頑張ります!


 

【menu】

❶3vs1plus1→❷5vs3(3vs1)→❸5vs3(3vs4)→❹ゲーム

 

【keyfactor】

・デュエル

・切替え

・ビルドアップ

 


最近取り組んでいるデュエルと切替え

その激しさの中に

判断する柔軟性を持たせるトレーニングでした。



激しさは求めますが

そこにフォーカスしすぎるとバランスが悪くなるので

チームとしてのコンセプトは忘れないようにと話しました。


明日はクリスティアーノの怪我で参加できませんが

これまで一生懸命にトレーニングしてきたクリスティアーノの分まで、みんなで頑張りましょう!



カップ戦なので勝ち負けは付きますが

現状でどれだけできるのか

先月からどれだけの成長ができたのか

久しぶりに保護者の皆様にもご見学して頂けますので

選手達の成長を少しでもお見せできるように

チーム一丸となって頑張ります!



明日は8時50分に現地集合です。

土曜日なので時間に余裕をもってお越しください🙏







ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

奪われない技術

千葉印西校。 ポゼッションをテーマにトレーニングを行いました。 ボールを奪われないように動かす技術ですが ここには駆け引きが生まれます。 駆け引きがあって 今日のオーガナイズでは 常にオフェンス側が有利な状況なので 正確な技術と判断を間違わなければ...

マインドチェンジ

木曜日のスクールが再開しました。 基礎のベースアップを中心にトレーニングを行いました。 先日アカデミーのU9トレーニングで 『基本』という昔からある基礎トレーニングをやったのですが 選手達の反応が思ったよりも良く楽しそうでした。 トレーニングメニューには拘って...

選手の為の言葉かどうか

フィジカルトレーニングを行いました。 オフ明けということもあり いつもより長い距離を走るトレーニングをしました。 まだ本来のコンディションではありませんが 先週よりも動きが軽くなってきているように感じます。 何の為にこの厳しいトレーニングを続けているのか...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page