top of page

ダイレクトに返ってくる




スピードUPクラス








今回のスピードUPクラスのテーマは【ターンの精度】🏃‍♂️🔄


素早く正確なターンと360°への方向転換を意識しながら

サッカーに必要な身体操作を磨いていきましたね!


今日はグッと気温も下がりましたが、

その分運動量をあげたので、みんなのやり切った表情が印象的でした😁👏






ターンのトレーニングはこれまでもたくさん行ってきましたが、

サッカーの中の動きでは最も大切と言っていいほど

プレー中はとにかくターンの動きを繰り返します!


重心移動やステップ動作で上体を素早く次の方向へ向けること、

より無駄なく洗練されたターンこそがスピードUPのポイントです☝️






これまでの積み重ねがある分、動きのポイントを抑えながら

みんな素晴らしい動きができていました👏


フィジカルや動きのトレーニングは、

サッカーの戦術的なトレーニングとは違って

やればやった分だけがそのままダイレクトに自分に返ってきます。






これくらいかなと80%でこなすのか、

常に100%を出し切ってやり遂げるのかで、

成果がそのまま自分たちのパフォーマンスに現れます。


言われたことをただこなすのと、

自分で動きのポイントを考えながら修正していくのも、

1ヶ月後の差に出てきます。


今の自分はどっちでしょうか?👀

これからも常に自分へ問いかけて取り組んでみてください😉👍








ソラ:7.5

(無駄のない動きを意識してターンの精度を上げられました)


タクト:7.5

(自分で考えて動きを修正することができてきました)


シュント:7.5

(アジリティの変化がプレー中のスピードにも繋がっています)


リヒト:7.5

(動きや判断のミスも少なくなってきました)


ヒロト:7.5

(重心移動や回旋動作を上手く行えていました)


アリト:-


ツバサ:-


コウセイ :7.5

(あと1歩や1mにまでこだわる姿が素晴らしかったです)


マサト:7.5

(ターンでの動きのポイントをしっかり抑えて取り組めていましたね)











Today's MVP

SOMA NISHIKAWA:8.0


スタートからターンまで、ターンからシュートまで、

全ての動きに妥協せず変化をつけることができていました👏✨


動きの変化だけでなく、ソウマの気持ちの強さやサッカーに対する取り組み方が

ここまでの成長に繋がっている1番の証拠です😌👍








ペルージャジャパン

田畑コーチ

Yorumlar


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page