top of page

セリエAもJ3も変わらない



 

【menu】

❶アジリティー→❷基礎トレーニング①→❸基礎トレーニン②グ→❹基礎トレーニング③→❺基礎&ポゼッション→❻ゲーム

 

【keyfactor】

・基準を上げる

 


『技術の基準をどこに置くのか』


パス成功の基準は?

繋がればOKの選手もいれば

ボールの質にこだわる選手もいます。


トラップ成功の基準は?

止まれば納得する選手もいれば

完全な静止を求める選手もいます。



例えばセリエAもJ3も

トレーニングで行っていることはそれほど大きな違いはありません。

予算の違いで、才能の違いで

多少の差は生まれますが

決定的な大きな違いはなく

そして画期的なトレーニング方法など存在しません。



では、この差は何なのか

バルセロナでプレーする10歳と

日本の町クラブでプレーする10歳

現時点での技術差以外で。


どこに基準を置けるかだと思います。

子供達は何にでもなれます。

現時点での力なんて、なんの関係もありません。

大人だって同じことが言えると思っています。


どうなりたいのか?

その為にどこに基準を設けるのか?

もう1度自分に自問自答してください。

大きな枠組みでの話もそうですし

もっと小さな、細かなディテールの部分も。



他人と比較する必要はないので

自分がどうなりたいのかだけにフォーカスして

トレーニングに取り組んでください。






ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:59回0件のコメント

最新記事

すべて表示

聞いた情報を処理する

千葉印西校。 本日のテーマは『運ぶ』でした。 相手に取られないように 上手くスペースを見つけて運ぶことにフォーカスしました。 今週はいろんな会場で同じテーマでトレーニングしましたが 千葉の選手達はトレーニングの意図を良く理解して取り組んでくれている印象です。...

意図的に取り組む

本日のテーマは『運ぶ』でした。 ドリブルがテーマのトレーニングでしたが ディフェンスやボールを保持していない選手にも質を求め 全体で質を上げるように意識して行いました。 ディフェンスは相手の状態によってどれくらい寄せるのか 試合でも良く選手達に伝えていることですね。...

運ぶドリブル

対人強化クラスを行いました。 このクラスも夏休み期間はゲームを中心に行ったので テクニックを中心としたトレーニングは久しぶりになりました。 週末の試合では一翔が突破で何度もチャンスを作る場面があり 海凪は6年生相手でも球際の強さを発揮していました。...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page