top of page

セットプレー



U9は基礎とシュート練習を行いました。


基礎では質を上げるということをテーマに

1つひとつの動きやスキルの質に拘って行いました。


みんな良く理解していて

1ヶ月前とは全く別のトレーニング内容になっていることが実感できます。

自然と質の高い声がが出ているし

動きもどんどん良くなってきています。


保護者の方々の協力もあり すごく良いチームになってきました。

U12は前回の試合でセットプレーでの甘さが露呈しました。

今日はその部分を修正すべく

マークの付き方から見直し

セットプレーでのディフェンスを繰り返し行いました。

相手の位置を見失わないように

しっかりと腕を使って動きを制限するように伝えました。

まだまだマークが甘いので

外してしまうことはありますが

気持ちの面では少し伝わったかと思います。

明日のリーグ戦では目標の1つに

セットプレーでやられないことがあります。

今日のトレーニングを活かして挑みましょう!




ペルージャジャパン

河井

最新記事

すべて表示
それこそが本質

千葉印西校。 今日のテーマは【引きつける】でした。 相手を引きつけてからスペースを使うトレーニングです。 トレーニングを作る時 「ゲームでこういった現象を出す為には」と 原則としてゲームから逆算して構成していくのですが 今日だとw-upを除くと...

 
 
 

Commenti


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page