ストライカーが育たない原因
横浜校(プリマ)

今日のテーマは【決定力】でした!
決定力とは、ゴールを奪うスキルのことです☝️
シュートで1番大切なことは
「絶対に決めれる」
「何としても決めたい」
という、ゴールに対しての執着を持つことです😤

日本人にストライカーが育たないのは
サッカー云々ではなく
謙虚さ、協調性といった
日本という国の文化、美徳、教育がそうさせているかと、僕は確信を持っています。
ただ、サッカーに関しては
更に言えばFWに関しては
ある種のエゴイズムは絶対に必要で
「自分が何とかする(したい、できる)」
というような、自己完結力は良い方向に作用します。

周りのことは一切気にしない
自分がどうしたいのか?
時には煙たがられるマインドではありますが
最終的に違いを出せる選手は
良い意味で自己中心さを持った選手かと思います。

「どうしてもゴールを決めたい」
そんな気持ちから全てが紐解いていけます。
逆にその気持ちがないと、ストライカーにはなれません。
ゴールに関しいえば
技術は後からでも大丈夫🙆♂️
まずはゴールへの意識を高く持ちましょう!
今日のMVPは…雅斗!!👏✨
左足での素晴らしいシュートが沢山ありました😁👍
ペルージャジャパン
河井コーチ