top of page

スタートで決まる


スピードUPクラス







今回は【1歩目】

をテーマにトレーニングを行いました🏃‍♂️1️⃣


スタートダッシュの1歩目の初速を高めて

スピードUPにつなげていきました!


今日は午前中に雨は上がりましたが、

蒸し暑くて少し厳しいコンディションになりましたね😅☀️




1対1やボールへの反応など、

走り出しの際のスピードを高めるためには、いかに1歩目のロスを無くせるかがポイントです☝️


スタートの際の重心移動や

判断やリアクションの部分でのコンマ何秒の差で勝負が決まります!




進行方向に対して事前に前傾姿勢を保つことや、

接地足の意識、股関節を起点に身体を動かすことなど、


これまで取り組んできた動きの精度を

今日はより一瞬のスタートのシーンに注力できました👍✨




サッカーは50mの競争ではなく、

5mから10m以内で勝負が決まることがほとんどです!


これからも、いかにいい準備をしていいスタートを切れるか

ということにフォーカスしていってください🏃‍♂️💨


暑い中集中力を切らさず最後までよく頑張りました😁👏








マサト:-


タクト:7.5

(股関節を起点に上手く身体を使うことができていました)


コウセイ :7.5

(動き出しの重心が安定してどの動きにも対応できる力が付いています)


ソウマ:7.5

(スタート時の接地足の使い方がとても上手かったですね)


リク:-


ソラ:-










ペルージャジャパン

田畑コーチ

Kommentare


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page