top of page
執筆者の写真perugia japan

サッカー的体力

新木場校(フィジカルクラス&エリートクラス)



本日のテーマはフィジカルが【回復力】

エリートクラスは【パススピード】でした。



サッカーは一定のスピードで走ることはなく

ダッシュ、ジョギング、歩く、ジャンプ、ドリブル、、、、

など、様々なスピードで走ることを繰り返しています。



体力にも色々と種類があって

マラソンのように一定のスピードで走る体力や

音楽のようにある1つの箇所だけ集中的に動かす体力など

体力を一括りにすることができません。



では、サッカー的な体力とは?

大事なのは回復力だと考えています。

思いっきりダッシュをして、心拍数が170まで上がった後

20秒で100まで落とせる選手と、130までしか落ちない選手

サッカー的には100まで落とせる回復力が重要になってきます。


今日はその回復力をテーマはダッシュとジョギング、ドリブルを織り交ぜたトレーニングを行いました。

かなりキツそうでしたが、最後までしっかりと集中してトレーニングできていましたね!


エリートでは先週に引き続きパススピードにフォーカスしました。

パススピードを上げると一気にスキルが落ちるので

普段から常にパススピードを意識するように伝えました。


先週、U12の全国大会を観に行きましたが

1番印象に残っているのが、サイドチェンジの早さでした。

パススピードが速いので、真ん中を経由してのサイドチェンジが速く

大人のようなサッカーができていました。


単純ですが、最も大事なインサイドキックのパススピード。

これからも意識的にスピードを上げてキックしていきましょう!


今日のMVPは、、、直柔!!👏✨

フィジカルトレーニングでは1番良く走れていて

ゲームでのシュート精度は素晴らしかったです😁👍






ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

無限にある選択肢の中

千葉印西校。 先週はお休みだったので 久しぶりの印西でのスクールとなりました。 今日のテーマは『プレーの優先順位』でした。 ボールを持った際の優先順位を考えさせました。 例えばオセロでは四角を取るとゲームを優位に進められる、というように サッカーの試合においても...

負けず嫌い

ゲームをテーマにトレーニングを行いました。 様々な設定(ルール)があるゲームで その設定に応じてどう攻略すれば良いかを考えながらプレーします。 切り替え 攻守に関わる プレーの連続性、予測 そのゲーム設定によって キーファクターが変わるので...

価値提供

対人強化クラス。 今日のテーマは『ゴール前での2対1』でした。 ゴール前で味方を使うのか それとも自分で突破してゴールに向かうのか 流れの中で判断するトレーニングです。 まずボールを持っている選手は ゴール前であるならば自分がシュートを打つことを意識してプレーするべきです。...

Commentaires


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page