サッカー的な体力
フィジカルクラス(川崎)

今日のフィジカルクラスは【ボールを使ったフィジカルトレーニグ】をテーマにトレーニングを行いました。
フィジカルトレーニングをオーガナイズするとき
シュートを打つ体力をつけるであったり
細かなステップでボールをスムーズに運ぶなど
試合の中で起こり得るシュチュエーションを切り取って考えます。

対象が子供なので
基礎体力的な部分をつけていく必要があるので
サッカー的にならないトレーニングも当然重要ではありますが
そのトレーニングがより試合に近ければ近い程
サッカー的な体力が養われるわけで
良いトレーニングだと僕は考えています。

今日はボールを使って行うトレーニングをメインにしました。
疲れている状態で走れたとしても
ボールを運んだり蹴ったりできるかはまた別の能力が必要です。

疲労感がある状態で
精度を落とさずにドリブルしたり
キックしたりできるようにするには
フィジカルとボールスキルを
組み合わてトレーニングすることはとても大事なことです。

最近は体力的に厳しいトレーニングが多いですが
みんなよくついてきてくれています。

このクラスは頑張れる選手が多いので
効果も表れやすくやりがいを感じています。
今日のMVPは、、、綾太!!👏✨
体力があり
クイックネスも良くなってきています👀
気持ちもだいぶ育ってきていますね😄👍
ペルージャジャパン
河井コーチ