top of page
執筆者の写真perugia japan

サッカー的な体力



フィジカルクラス(川崎)

今日のフィジカルクラスは【サーキットトレーニング】でした。

様々な動きを組み合わせて

総合的に身体を動けるようにするトレーニングです。

バーストなどの高強度のワークアウトを行いつつ

有酸素運動も間に挟み

短時間で強度の高くしっかり追い込み

様々な部位を鍛えました。


サーキットトレーニングは

基本的には有酸素運動がアクティブレスト(身体を動かしながら休息する)という位置づけのため

トレーニングは休息を挟まず連続して行います。

かなりきついそうでしたが

ボールを使い、筋肉も刺激しながら

有酸素運動に取り組むことは

サッカー的な体力を作るには効果的なトレーニングとなります。


サーキットトレーニングは心肺負荷も高い為

継続して取り組めば心肺機能が高まり

最大酸素摂取量の向上も期待できます。


連続した運動により筋持久力も高まります。

今回のサーキットトレーニングの場合

パス&コントロール、ダッシュ、バービー、ジャンプ、メディシングボール投げなど

下半身・上半身を含む全身の筋持久力を高められるトレーニングを行いました。


まだ大きな筋肉をつける時期ではなくジュニア世代のフィジカルトレーニングで

サーキットトレーニングは自重で行えることもあり

更に、非常にサッカー的な動きでもあるのでとても良いトレーニングです。


今日のMVPは、、、陸!!👏✨

目標タイムに1人だけクリアしました👀

最後まで体力が落ちませんでした😄👍




ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

分量と方向性

対人強化クラス。 このクラスのでのトレーニングは ボールを使ってボールフィーリングを高めることを中心としていて イメージは九九を覚えるようなもので 「それが何でそうなるか?」というよりは 反射的に身体が動きボールを操れるようにする...

イメージ通りに身体を動かす

フィジカルトレーニングを行いました。 毎週火曜日はアジリティーを中心とした コーディネーショントレーニングを行います。 4月からスタートして明らかに動きの質が上がっている選手も多くいます。 動きの質はトレーニングによって効果が出やすい分野で...

評価のラインを明確にする

トレーニングを行いました。 今日のトレーニングでは どこに基準を置くのかということにフォーカスしました。 トラップ1つにしても ただ止める キックもただ蹴るではなく 次のプレーに移行しやすい位置に どの角度に 動かすのか、ピッタリ止めるのか など、意図を持って止める。...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page