top of page

サッカーに落とし込む



フットサルのトレーニングマッチを行いました。


U12は慣れないレギュレーションの中

「どうすれば対応できるか」を

試合の中で答えを探し

最後の2、3試合は相手の土俵であっても

しっかりと戦うことができました。


フットサル特有のポジションチェンジや

動きのパータンがあり

攻守において難しさはありました。

このレベルになると

全く別競技だと感じました。

ただ、サッカーに落とし込めるような動きもあり

非常に良い経験になりました。


U9はトラップ、パス、ドリブルなど

基礎的な部分で個の力が上がっていると感じました。



力技ではなく

しっかりと判断してプレーできる場面が多くありましたし

ポジショニングについても

数ヶ月前はポジションという概念がありませんでしたが

みんながしっかりと役割を理解してポジションを取れています。

すごい成長ですね。



今日のMVPは、、、海凪&生!!


海凪:7.5

ドリブルの時に上手く緩急を使えおり

ボールフィーリングもすごく良くなっています。

積極的な姿勢も以前より増しました。



生:7

熱量が上がるまで時間がかかるのは課題ですが

今日の試合では生のスピードを活かしたプレーで

局面を打開することができました。

やる気になったらすごく魅力的なプレーができるので

自分がどういった状況でスイッチが入るのか

まずは自分自身が知ることが大事ですね。

ペルージャジャパン

河井

閲覧数:103回0件のコメント

最新記事

すべて表示
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page