top of page

コンプレックスこそ




U-15ジュニアユース






今回は周辺視野での認知を意識しながら、

判断と基礎を高いレベルで実現できるよう技術トレーニングを行いました。


常に周囲の情報を見て感じて判断することや、

変化に対応できる力を高めることができましたね!


暑い中でしたが、今日も最後まで集中力を切らさず取り組めていました。






ここまで継続して取り組んでいるポゼッションやビルドアップの中で、

判断や技術面でのミスを減らすことを心がけていますが、

みんなその成果がしっかりと出てきています。


あとは選手個々によっての課題をしっかりと理解しながら、

特徴を磨いていけるように意識していって下さい!






チームとしてトレーニングやプログラムは

基本的には全員が同じ内容&同じ量と質を保つようにしていますが、

身体的特徴や技術面での得手不得手、ポジション、サッカー感の違いなど、

みんな同じということはあり得ません。


それぞれの特徴や個人差をしっかり理解しつつ、

その個性を磨き上げることで、

一サッカー選手として、一人の人間としての可能性はどんどん高まるはずです!






足が速い、遅い、逆足が上手い、下手。

そこで終わりではなく、ならどうするかが大切!


自分にはコンプレックスに感じてしまうことかも知れませんが、

その回避の方法はあるし、逆にそこを上手く使う手だってあります!


これからもジュニアユースでの様々なプログラムを通して、

いつどんな時も、ピッチ内外で問題を解決できる力を

サッカーというツールを使って磨いていって欲しいと思います!








 

 

 




 

 




  

ペルージャジャパンでは、関西エリア限定で

夏休み期間の『個人レッスンキャンペーン』を実施致します☀️

 

通常1時間¥8,800のところ、夏休み期間限定で1時間¥4,400で受講可能です!


その選手のためだけの特別なサポートで、個人の課題や特徴など

今後のトレーニングを的確にアドバイス致します。



日程や場所もお好きにお決め頂けるので、

夏休みのスキマ時間を利用して、周りの選手と差をつける絶好の機会💪✨


お申し込みお待ちしております😊




※空き枠が残り5コマとなっておりますので、

ご希望の方はお早めにお申し込み&日程調整をお願い致します🙇‍♂️




↓↓↓

 


 

 

 

 



 

 

 

 

ペルージャジャパン 田畑コーチ

 
 
 

Kommentarer


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page