top of page

少しずつ

フィジカルクラス(川崎)



今日のテーマは【シュート】でした。

ダッシュの後に疲労感のある中でのシュート練習です。


新年が明けて、休み明け初めてのフィジカルクラスでしたが

アカデミーの選手はオフ期間が短く

トレーニングを続けていたので

他の選手達とのコンディションの差がかなりありました。

オフ明けでキツかったと思いますが

最後まで良く頑張っていましたね。



どんな優秀な選手でも

オフ明けはかなり心肺機能が落ちて苦しいものです。


でも必ず戻ってくるので

焦らずに少しずつ戻していきましょう!


シュートはインパクトが弱く

なかなか良いシュートが打てていない印象があります。


中距離からも打てる学年の選手が多いので

インパクトを意識して

強いボールを蹴れるようにトレーニングしていきましょう。





ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
最も良い受け方

YCTC校。 今日のテーマは【準備】でした。 ボールを受ける前の準備について深掘りしました。 ①角度 ②声 ③視野の確保 ④動き出しのタイミング 今日はこの中でも視野の確保にフォーカスしました。 ボールを受ける際に最も良い受け方は 『見えるものが多い』ことです。...

 
 
 
経験できる環境をデザインしていく

フィジカルトレーニングを行いました。 最近、チームとしての成長を感じる場面が多くなってきました。 選手個々にフォーカスしても 頑張れることが当たり前になりつつある選手が大多数ですし トレーニングマッチやリーグ戦など チームとして相対的に見ても しっかりと結果が出始めて...

 
 
 

Comentarios


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page