top of page

エリアに侵入



【menu】

❶基礎トレーニング→❷パターントレーニング→❸3vs1(台形)→❺ゲーム

【keyfactor】

・基礎のベースアップ

・連動して動く

・数的優位



本日もパターントレーニングを行いました。

先週より理解も早く、スピードが上がって強度も確保できました。



いくつかの攻撃のパターンを知っておくと

試合で共通のイメージを持つことができ

ボールがスムーズに動かすことができます。



ポゼッショントレーニングでは

最近よくやる台形のエリアに侵入することを目的としたものを行いました。

3人のオフェンスがタイミングよく動き出すことが必要です。



だいぶ上手くなってきたので

前回よりも制限を加えて

より考えて良い判断をしないと回らないように設定しました。

難しそうでしたが、楽しんでプレーできていましたね。







ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
それこそが本質

千葉印西校。 今日のテーマは【引きつける】でした。 相手を引きつけてからスペースを使うトレーニングです。 トレーニングを作る時 「ゲームでこういった現象を出す為には」と 原則としてゲームから逆算して構成していくのですが 今日だとw-upを除くと...

 
 
 

Comentários


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page