top of page

ウィンターキャンプ(関東エリア)開催のお知らせ




関東エリアでは年末(12月27日〜12月29日)に

ウインターキャンプの開催が決定致しました!

今年のテーマは『キープ力UP』です。


キャンプでは様々なバリエーションのトレーニングから

ボールを奪われない為のノウハウを教えます。

キープ力を高めるには、下半身だけでなく、上半身も連動して使う事が大切です。

技術的なトレーニングだけでなく

映像を加えながら徹底的にキープを深掘りして行います!





今年の宿泊施設はKitみずさわになります!

2018年から小学校から合宿宿泊施設へリノベーションが行われたKitみずさわ。 学校教室をいかした客室や、複数施設を活用しながら

グループワークや研修など、キャンプとしての利用方法は無限大です。

kitみずさわから車で5分の距離には、天然芝のサッカーグラウンド「パークむつざわ」があり、自然に囲まれ静かで安全でキャンプを行うには最高の環境と言えます。



充実のスポーツ設備と会議室、手付かずの大自然での数多くのアクティビティで

思い出に残るウィンターキャンプを提供します。



Kitみずさわ施設では、食事は学校給食同様、キッチンまで食事をとりに来て頂き、カフェテリアまで運び、配膳・片づけまでセルフサービスにて、栄養管理されたお食事をご提供させて頂きます。





本キャンプでは、サッカーだけでなく

ビンゴ大会や映像分析学習など

様々なレクリエーションをご用意しております!

今年最後の思い出作りのお手伝いをさせて頂きます。

沢山のご参加心からお待ちしております!!


キャンプの詳細は下記の通りです。

スクール生も一般生の方も沢山のご参加お待ちしております!

【日程】:2021年12月27日(月)~12月29日(水)

※参加お申込み締め切り日 11月30日(火)

【会場】:Kitみずさわ

【交通】:往復貸切バス(横浜バディスポーツ幼児園付近にて出発解散予定)

【参加費】:スクール生 ¥33,500(税込)

一 般   ¥35,500(税込)

【募集定員】25名様

※バスの乗車定員の関係、今年は25名様を定員とさせて頂きます。

※宿泊代・3食分食事代・バス代・会場費・プログラム代含む

※ご兄弟でのご参加の場合は、2人目からは上記の値段より-4,000円とさせて頂きます。


お申込みはこちらから



閲覧数:123回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【menu】 ❶w-up→❷パス&コントロール→❸シュート練習→❹1対1(切替)→❺ゲーム 【keyfactor】 ・視野の確保 ・切替え パス&コントロールのトレーニングでは トラップ→パスを右足、左足は決めず 選手達に任せて行いました。 状況をイメージしながら行えている選手と そうでない選手ではトレーニングの質が変わります。 多分、殆どの選手が自分の中で課題を持ってトレーニングできていないので

基礎、シュート、1対1を行いました。 低学年は止める蹴るが良くなっている選手が多くなってきました。 トラップの時にインサイドにしっかりと当てられてて パス精度も上がってきています。 高学年は前回のリーグ戦はとても良い内容でした。 普段のトレーニングから 集中して試合を想定してできているので 少ないチャンスで 決めきることができたと思います。 シュート練習では 外に開いてから中にトラップして 角度の

U12はリーグ戦、U9はトレーニングでした。 ここ数試合は厳しい試合内容が続き 結果も伴わないことが多く 選手達も自信を失いかけていました。 今日は体格で勝る相手に対して 丁寧に対応ができたと思います。 1試合目に関しては チームとしてテーマにあげていた速攻で 2回のチャンスで2点奪えうことができました。 ゴールを決めた蒼(水)と綾太は 2人ともすごく真面目な選手で トレーニングからいつも全力で取

  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon