top of page

なりたい自分



フィジカルトレーニングの日でした。


先日、体力テストを行って

選手達のデータを取ることができました。


その記録に対して

誰かと比較する必要はないし

現在の数字ではなく

ここからどれだけ伸びたかが大事です。

今の実力は全く関係ないです。



実際に、高学年で急に伸びる選手もいるし

中学生になって身体が大きくなって変わる選手もいるし

高校から一気に良くなる選手もいます。


どこでどう変わるかなんて

誰にもわからないので

自分の成長期が来た時に最大限に伸ばせるように

『準備』だけはしておきましょう。



最近はペルージャ以外の選手も見るようになり

ペルージャの選手が大きく成長するには

現状の行動を変える必要性を感じています。


行動が変わるということは

つまり自分の向かう方向が変わるということ。

継続や熱量、頭の使い方など

大切なことは沢山ありますが

すべては「なりたい自分」があってこそ重要となる要素です。



自分がどこを目指して、どうなりたいのか

まずはその目標設定を明確にすることが大事ですね。


今日のMVPは、、、颯真&海凪!!👏✨


颯真:7.5

体力がついてきて

競争でも上位に食い込める回数が増えてきました。

その絶対に諦めない姿勢を

試合でも活かせるようにしていきましょう。


海凪:7.5

まだ身体が小さいので

5、6年生には負けてしまうことはありますが

今日は最後まで食らいついていました。

技術は既に上でも通用するので

フィジカルの問題をクリアできれば

更に活躍の場が増えると思います。




ペルージャジャパン

河井

最新記事

すべて表示
それこそが本質

千葉印西校。 今日のテーマは【引きつける】でした。 相手を引きつけてからスペースを使うトレーニングです。 トレーニングを作る時 「ゲームでこういった現象を出す為には」と 原則としてゲームから逆算して構成していくのですが 今日だとw-upを除くと...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page