フィジカルクラス(新木場)

今日のテーマは【シュートスキル】でした。
心拍数を上げてのシュートにフォーカスして、トレーニングを行いました。
フラットな状態では綺麗にキックできても
試合の中で常に心拍数が上がっているので
トレーニングでも心拍数を上げた状態で行うことが大事です。
疲労があると精度を保つのが難しいのです。

陸は疲れている時と、そうでない時の
キック精度に差があり
疲れがあるとディテールに拘れなくなってしまうので
疲れている状態でも最後まで集中してキーパーを良く見て
コースを外さないことを意識しましょう。
心一は体力があるので
ある程度疲れた状態でも精度は落ちにくですが
ベースのシュートスキルをもう少し上げる必要があります。
スキルのベースが上がれば
かなり決定力を上げられると思います。

今日1日で1人50本近くシュートを打ちました。
その1本1本を意識して、「どんなシュートを蹴りたいか」を狙いを持って打つことが大事です。
シュート練習は楽しいので、ついリラックスしてしまいがちですが
全くその逆で、シュートこそ最大限の集中力が必要です。

2人とも楽しんみながらも、良い集中力を保てましたね😄👍
また来週もスクールで会えるのを楽しみにしてます!
ペルージャジャパン
河井コーチ
Comments