top of page

くさびからの展開


 

【U11 menu】

❶基礎トレーニング→❷ビルドアップ→❸スモールサイドゲーム

 

【keyfactor】

・くさび

・連動

 


U11はビルドアップに取り組みました。


サイドバックから、トップの選手に対してのくさびを入れ、そこからの展開をはかったトレーニングです。


大会に向け、ポジションを固定して、自分の役割を決めて行いました。


サイドバックにつけた後、ハイプレスの相手に対して落ち着いて対応するように伝えました。


トップの選手は、裏か足元か、足元の場合はキープしてポストプレーに繋げることを意識させました。


まだまだ改善点が多い内容でしたが、チームとしてやりたい事は選手達に伝わったかと思います。



 

【U8 menu】

❶基礎トレーニング→❷ポゼッション

 

【keyfactor】

・ロストへの意識

・ポジショニング

 


U8は基本のベースアップとポゼッションを中心にトレーニングを行いました。


基礎はポゼッションをするにあたって必要不可欠な要素で、全体的にもっと上げていかなければなりません。

技術は質より量なので、ここでのトレーニングに完結せずに、extraでやるようにしましょう。


ポゼッションではポジショニングを意識させました。

まだ気付くのが遅いので、身体が自然に動くまで繰り返し意識して行うことが大事です。


理解はしていても、すぐに意識が離れて動きが遅れる、又は忘れてしまっているので、もっと強く意識しましょう。


今回、U8とU11を分けてトレーニングしました。

現段階で取り組むべきところが異なるので、別々でのトレーニングは当然トレーニングの質を上がります。


この形が良いのはわかっておりますが、グラウンドやスタッフ、予算との兼ね合いを考慮した上で、今後に関してどうしていくか判断致します。

宜しくお願い致します。



ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:64回0件のコメント

最新記事

すべて表示

聞いた情報を処理する

千葉印西校。 本日のテーマは『運ぶ』でした。 相手に取られないように 上手くスペースを見つけて運ぶことにフォーカスしました。 今週はいろんな会場で同じテーマでトレーニングしましたが 千葉の選手達はトレーニングの意図を良く理解して取り組んでくれている印象です。...

意図的に取り組む

本日のテーマは『運ぶ』でした。 ドリブルがテーマのトレーニングでしたが ディフェンスやボールを保持していない選手にも質を求め 全体で質を上げるように意識して行いました。 ディフェンスは相手の状態によってどれくらい寄せるのか 試合でも良く選手達に伝えていることですね。...

運ぶドリブル

対人強化クラスを行いました。 このクラスも夏休み期間はゲームを中心に行ったので テクニックを中心としたトレーニングは久しぶりになりました。 週末の試合では一翔が突破で何度もチャンスを作る場面があり 海凪は6年生相手でも球際の強さを発揮していました。...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page