top of page

「勝ちたい」という気持ちを育てる

新木場校(エンジョイクラス)


本日のテーマは【1対1】でした。

ゴールをつけたシンプルな対人トレーニングです。


Tre①ではステップワークから

味方にパスをし、ダッシュする

ボールを使ったフィジカルトレーニングでした。


ボールを使うことで

苦手なフィジカルトレーニングも

集中して楽しく行うことができます。



競争では急ぐあまり

パスが雑になってしまっていたので

どんな状況でもしっかりとパスを繋げるようにしましょう。



1対1はゴールをつけて行いました。

ゴールをつけることで

シュートフェイントが効くので

上手く駆け引きしながら行うように伝えました。


間合い、緩急など、テクニック的なことも大事ですが

まずは目の前の相手に絶対に勝ちたいという

強い気持ちを持ってプレーすることが大事です!


今日のMVPは、、、ユウキ!!👏✨

1対1のトレーニングでは

3ポイントで優勝しましたね😁👍

ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ラ・テクニカ(川崎) 本日のテーマは【ゲーム】でした。 最後のスクールとなったので みんなでゲームを楽しみました。 来期から東戸塚へ移転となり スクールが本日と最後となりました。 ラ・テクニカには以前の会場も含め 本当に沢山の選手に通って頂きました。 正直、ラ・テクニカのトレーニングは ドリル的な要素が強く 個人的あまり好きな種類のトレーニングではありませんでした。 しかし、上手くなっていることを

横浜校(プリマ) 本日のテーマは【ゲーム】でした。 最後のスクールとなった横浜校。 最後はゲームで締め括りました! 以前の場所から含めて 約5年間続けてきた横浜校も本日が最後となりました。 この5年間で多くの選手達と出会いがあり 全てが大切な時間になりました。 選手達と繋げてくださったバディや 通わせてくださった保護者の皆様に 感謝の気持ちでいっぱいです。 これからはアカデミーに特化した活動を行な

新木場校(エンジョイクラス) 本日の新木場校は【楽しむ!】がテーマでした。 ゲームを中心にトレーニグを行いました。 最後の新木場校のスクールとなりました。 お台場校の頃から約2年間 選手達の成長していく姿を見ることができ 本当に充実した時間を過ごすことができました。 このクラスは他のどのクラスよりも サッカーを純粋に楽しんでプレーすることができ 毎回、こちらが気づかされることの多いクラスでした。

  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page